fbpx

2025.01.21

【1/30 (木) 20:10~】CSキャリア最前線#2  -大企業で実現するカスタマーサクセス起点の事業開発-

1. イベント概要

カスタマーサクセスは、顧客が求める理想の状態と現状とのギャップを埋めるために、必要な解決策を提案・実行していく取り組みです。SaaS業界においては、自社の製品やサービスを起点として進めるケースが一般的ですが、クライアントが大企業であるほど、また提供できる製品・サービス群が広がるほど、活動領域は事業開発に近い形へと変化していきます。

今回の「CSキャリア最前線#2 -大企業で実現するカスタマーサクセス起点の事業開発-」では、大企業向けビジネスをカスタマーサクセスの視点から提案し、実践を行っている株式会社リコーのビジネスデザイナー・森田さんをお招きします。

実際の業務のなかで、どのようにカスタマーサクセスの考え方が活かされているのか、そしてビジネスデザイナーのやりがいや魅力とは何か――そのリアルな視点をお話しいただきます。

大企業での新規事業開発やカスタマーサクセスのキャリアを考えている方はもちろん、顧客との長期的な関係構築に興味がある方や事業成長における「顧客起点」の重要性を知りたい方にも大変貴重な機会です。ぜひ奮ってご参加ください!

2. このような方におすすめです

  • カスタマーサクセスの今後のキャリアの選択肢を知りたい方
  • ハイタッチCSの市場価値に興味がある方

3. 登壇者

株式会社リコー
森田 悦章 / Yoshiaki Morita 氏

株式会社リコーにて、メカニカルデザイナーとして10年、プロジェクトマネージャーとして10年の豊富な経験をもとに、ものづくり現場での設計、製造立ち合い、販売活動、市場トラブル対応など、製造業の幅広い領域で実績を上げていらっしゃいます。
現在はビジネスデザイナーとして、上場企業の役員や地方自治体首長向けに、自社のAI技術を活用した課題解決や技術のマッチング提案を通じて新規ビジネスの創出活動に従事。プロジェクトの活性化や新しいアイデアの創出を強みに、現場の改善やチームの成果向上に大きく貢献されています。

株式会社ATOMica
Platform開発本部/KOMMONSカンパニー
白塚 湧士 / Yushi Shiratsuka

新卒で総合商社に入社。CX領域への投資業務を担当。コールセンター事業会社に出向し、カスタマーサクセス・サポートチームのMGR業務に従事。
スタートアップでのカスタマーサクセス立上げを経て、KOMMONSを創業。累計100件以上のCS業務設計・BPO案件に携わる。
1,200名が登録する国内最大級のCSコミュニティ「CS KOMMONS」を運営し、CSキャリアを支援。
2024年10月より、株式会社ATOMica Platform開発本部 / KOMMONSカンパニーCEOに就任し、DX / CX支援を実施。

4. 開催概要

日時2025年1月30日(木) 20:10 ~ 21:00
場所Zoomでのオンライン開催 ※インタラクティブに会話可能
費用無料

5. 当日のスケジュール

  • 20:10-20:15 オープニング
  • 20:15-20:45 メインセッション
  • 20:45-20:55 質疑応答  
  • 20:55-21:00 クロージング

6. お申し込みフォーム

この記事をシェアする